Climbing/山歩き

 2007年の富士登山を期に山歩きをするようになりました。まだ趣味と言えるには至っていませんが、かなり好きです。 暇な時に行って、黙々と山に登り、山頂でぼーとし、くたくたになって帰ってくる。単純です。


2008


 陣馬山
 城山の先に陣馬山がある。昨日の続きから歩こうとJR相模湖駅に向うつもりでいたが、たまにはマウンテンバイクもいいかな と屋根裏の格納庫から引っ張り出す。地図を広げ急遽コース決め。陣馬高原下までは何とか行けそう。簡単な整備を行い。GO! 西へ西へと陣馬街道を進む、今日はサイクリング日和かロードレーサが多い。意地をみせ食い下がるがGT−Rとランクルの差は 埋められない。しかし引っ張られるように急いだので早く陣馬高原下に着く。適当な支柱をさがしマウンテンバイクを.くくりつけ 山歩き開始。

 杉林の中、釣堀、キャンプ場を通り過ぎると一気に急勾配、山道というより獣道。途中道を間違えたかなと思いつつも 方向はあっていると信じ突き進む。山頂に着く頃、下山者とちらほら会う。ということは今来た道がやっぱりコース だったとわかる。山歩きは奥が深い。2時間程で陣馬山に着いた。ここは360°の大パノラマ。富士山はうす雲が掛かって 見えなかったが八王子市街はよく見えた。あそこが私の住んでる街か。

2008/3/23 春


 高尾山〜城山〜相模湖
 天気に誘われるように今年初めて山歩きすることにした。こんなときは市内にある高尾山。最近はミッシェラン にも載ったということもあり外国人も多い。高尾山へははいくつかのコースがあるが稲荷山コースから登ること とした。尾根を歩き1時間あまりで山頂に着くこのコースは一番のお気に入り。登り始めたのが13時と遅く 下山者も多い。急ぎ足で山頂を目指す。山頂は思っていた通り満席状態。流石都民の憩いの山。しばし休み、 すぐ奥高尾への足を向ける。
 実は奥高尾へ足を踏み入れたのは今回が初めて。高尾山から北西に一丁平、城山とよく整備された山道が続く。 ところどころで視界が開け、歩いていて楽しい。途中、桜並木を多くみかけたので桜の季節の素晴らしさは想像が つく。本日は城山から下山し弁天橋経由で相模湖駅まで歩きJR中央本線で帰ったが桜咲く頃もう一度訪れたい。

2008/3/22 春




2007


 御岳山
 奥多摩に行くときいつも御岳山の前を通っていた。「関東随一の展望・・・」「御岳ケーブル・・・」の看板に どんなところだろうと気になっていた。気になっている子にはアタックをするべきと遠い昔の記憶が蘇る。 今日はその決行の日。もちろん結果は秘密(笑)

2007/12/16 初冬



 扇山
 扇を広げて置いた形に似ているということで扇山という。 小さい頃、遠足で来たような気がするのですがあまり思い出せない。  小学生が遠足で来るには1,000mを超える標高は高いのでやっぱ気のせいか。
 私はこの山の近くの町出身。だからこの山、親しみがあるんです。だから登ろう思った。落ち葉舞い散るこの山を・・・・

2007/12/9 初冬




 富士山


 今年は富士山に登ろうと決めていたが何だかんだ用事があり決意も揺らぎかけていた。しかしぼーと見ていた TVに富士山の山じまいのニュースが流れた瞬間スイッチが入ってしまった。明日登ろう!明日を逃したら1年間後悔 をする。早速ネットで必要なものを調べ。深夜、富士山を目指した。
 初めての登山で日本一の山に登る。富士山は気軽な山というイメージがあったが、やはり日本一の山そんなに甘くは なかった。夜明けまで仮眠をとり朝5時に山頂を目指した。3,000mまでは順調だったが3,000mを超えた頃から息が 荒くなり1歩1歩がつらく重かった。途中の岩場は最悪。足場は悪く、細く、そそり立っていた。ホンと、富士は 遠くから眺めるのがよい・・・。 悪戦苦闘の末、午後2時に山頂に到着。 登り初めて9時間経っていた。

2007/8/26 夏




























































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送